晩白柚・・・ばんぺいゆ

晩白柚

晩白柚をいただきました。(ばんぺいゆと読むそうです。)

ザボン(白柚)の一種で、写真のものは直径20cmもあります。
東京の市場ではあまり見かけませんが
熊本県で、多く栽培されているとのことです。

味と香りが、台湾から来た麻豆白柚(まとうぺいゆ)に似ていて、
熟期が遅いことから、晩生白柚 → 晩白柚になったとのこと。

この晩白柚は、ハウス栽培で、
追熟をして、香りを楽しむことができるそうです。
我が家のキッチンテーブルも、
新年らしいさわやかな色と香りでいっぱいです。

あまりにきれいなので色が変わる前に。。。と思い、写真におさめました。
切るのがもったいないくらいですが、
いただくのも楽しみです・・・。




関連記事
プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR