おもてなしの心

スズラン

私の母は茶人でした。
学生時代、友人達と一緒に母から茶道を習っていました。
思い出すと、本当に贅沢な時間だったように思います。

結婚をして子育ての間、茶道から離れていました。
仕事でインテリアに携わっていたこともあり、
テーブルコーディネートや、大好きな料理、お菓子を学び始め、
気付いたら、高じて皆さんにお伝えする立場になっていました。

お客様をお迎えする心構えや、
テーブルコーディネートのしつらえが、
日本のおもてなしから来ることに気付くことが時折あり、
時期が来たら、また茶道を再開したいと思っていました。

昨春、家族が茶道を習い始め、
母からお道具を引き継ぐことになりました。
ようやく私も時間の都合がつき、茶道を再開することが叶いました。

おもてなしの心を、レッスンを通じて
皆さんにお届けすることができればと思っています。




にほんブログ村 お菓子教室

みかんの花

みかんの花


今年に入ってから、みかんの木を Green Terrace の庭に植えました。
春先でしたが、まだ寒い日が続いていたので、生育を心配していました。

でも、先日 可愛らしい白い花を咲かせているのを見つけました。

この花は、何とも言えないかぐわしい香りがするのです。

教室のテーブルに持っていきたかったのですが、
そのまま実になる、「みかんの花」。。。
花は摘まずに、そのままにしておきます。(笑)

美味しいみかんの実になってから、皆さんの前にお披露目できますように・・・。




にほんブログ村 お菓子教室
プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR