教室を始めてから・・・

gt

2012年9月から、Green Terrace 国立はスタートしました。
もうすぐ、丸3年が経とうとしています。

この3年間は、いろいろと試行錯誤の毎日でしたが、
ホームページや、ブログ、facebook を見てくださり、
レッスンのお申込みをしてくださった方々との出会いが ありました。

多くの方々が、お仕事をお持ちのため、なかなか固定の曜日が合わないのですが、
それでも、皆さん 次のレッスン日を楽しみにしてくださっています。
お時間を作って、通っていらしてくださっている皆さんに 感謝いたします。

教室は、8月はお休みをいたします。
9月から、また秋のレッスンがスタートいたします。
日高麻由美先生のラッピングレッスンも 予定しています。

9月からのレッスン予定は、7月末にUPいたしますので、よろしくお願いいたします。




にほんブログ村 お菓子教室

杏のタルト

杏のタルト

それぞれの季節に、作りたいお菓子がありますが、
杏のタルトも、その中のひとつです。

教室の庭には杏の木が2本あり、昨年はたくさんの実をつけてくれました。
豊作の翌年は、やはりそれほど実がなりませんでしたが、
オレンジ色の実は、入梅の時期を教えてくれました。

杏ジャムや杏のコンポートは一年中、手に入りますが、
季節のお菓子は、時間の許す時には、作りたいと思っています。

この杏のタルトは、見た目はシンプルですが、
コンポート、ジャムとの酸味バランスと、スポンジの柔らかさが素晴らしく、
ひとくち食べると、優しい気持ちになれる、お菓子なのです。 




にほんブログ村 お菓子教室

紫陽花 

紫陽花 2015

7月になりました。
今年の梅雨は、本当に良く雨が降りますね。

6月のレッスンの日も、雨の日が多かったのですが、
テーブルの上には、庭の紫陽花を切って飾りました。
外は日がささないので 薄暗いのですが、
お部屋の中で 少しでも爽やかな空気を感じられれば・・・と。

先日のレッスンで 生徒さんから嬉しいお話が。
マンゴ‐シフォンケーキ&マンゴームースのレッスンの後、
自分でも作られて、お知り合いに持って行かれたとのこと。
その時、食べてくれたお嬢さんが、一言。。
「ホテルで食べているみたい!!」 と感想を言われたそうです。
作っていった方も嬉しかったでしょうが、それを聞いた私は、とっても嬉しかったです。

レッスンで作る お菓子やパンを通じて、
皆さんのご家族や、お知り合いが喜んでくださる。。これはとっても嬉しいことです。
教室を始めて、本当に良かったと思います。





にほんブログ村 お菓子教室
プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR