6月のテーブル

2013-6月のテーブル

今の季節は、紫陽花が雨に濡れて美しいですね。
毎日、はっきりしない天気が続きますが、
紫陽花を目にすると、爽やかな気持ちになります。

6月のテーブルには、庭の紫陽花をバスケットに生けました。
テーブルの上の紫陽花でも、日々変化していく色を楽しむことができます。

自然の作り出す色は、本当に素晴らしいですね。




ビスキュイ・ア・ラ・キュイエール

ビスキュイ・ア・ラ・キュイ

6月のお菓子レッスンは、別立てスポンジのレッスンです。

別立て生地で作る、「果物のショートケーキ」を
お1人1台作って、お持ち帰りいただきます。

口当たりの軽いお菓子で、
ビスキュイ・ア・ラ・キュイエールも作ります。(写真)

先日採れた、庭の杏で作ったアプリコットジャムを、中にはさんでみました。
温かい紅茶と一緒にいただくと、とても美味しいですよ。




杏 あんず

杏

Green Terrace の庭には、あんずの木があります。

早春に、可愛らしい花を咲かせますが、
花が終わったあとの青い実が、6月に入るとどんどん大きくなり、
気付くと 写真のような熟した色になっています。

昨年は、ちょうど今頃台風が来襲し、
あんずの実は、ほとんど落ちてしまいました。

今年は、庭師の方に気を付けて見てもらっていたので、
無事に収穫することができました。

出来立てのみずみずしい味は、なんとも言えませんが、
これからアンズのジャムを作ります。

色よく仕上がります様に。。。




生徒さんの声

スパイス

ホームページ(PC版)に、「「VOICE・生徒さんの声」を、新設いたしました。

ブログ、クスパのページではわからない、教室に通っている感想を、
実際に通ってくださっている生徒さんが、書いてくださいました。
感想を書いてくださった方々、ありがとうございました。

是非、ご覧になってくださいね。

☆VOICE・生徒さんの声  → http://greenterrace.info/voice.html




体験レッスン ☆ 抹茶のロールケーキ

抹茶のロールケーキ

Green Terrace お菓子コース、「体験レッスン」のお知らせです。
ご好評をいただいております、季節のロールケーキで、
”抹茶のロールケーキ”を作ります。

ふわふわしっとりの抹茶入りスポンジに、
大納言小豆をたっぷり入れて、お1人1台お持ち帰りです。

☆ 7月30日(火)11時~ 
  (レッスン時間は約3時間を予定しています。)

ふわふわしっとりのスポンジの秘密を、是非体験してください。

☆ 6月に体験レッスンをご希望の方は、レッスン可能日をお知らせいたしますので、
  ホームページのお問い合わせフォームよりお問い合わせください。




フルーツタルト

フルーツタルト

私はフルーツタルトが大好きです。

フルーツタルトの作り方は・・・、
まず、パート・シュクレを作り、タルト型に敷きこんで、
クレーム・ダマンドを入れてオーブンで焼きます。
皆の大好きな、カスタードクリームを上に絞り、
季節のフルーツを、彩りよくのせたら出来上がりです。

パート・シュクレ、クレーム・ダマンド、
カスタードクリーム(クレーム・パティシエール)と
3つの層に分かれていて、フルーツの味と一緒になって
口に入れたら、なんとも言えません。♪

フルーツタルトのレッスンは、
生地が柔らかくなりやすい為、秋以降に予定しています。
楽しみにしていてくださいね。



プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR