フィナンシェ

フィナンシェ 2013

フィナンシェを焼きました。

フィナンシェには、ローマジパンを使うレシピもありますが、
今回私は、アーモンドプードルと小麦粉を使って作ってみました。

今日は、焼き上がりが春らしい優しい色合いになるように
オーブンの温度にも気を付けました。

生地を作ってから、1日冷蔵庫でやすませてから焼いたので、
まろやかな風味の仕上がりで、とても美味しくできました。




早春の庭

白木蓮蕾 2013

ようやく春が来たと思っていたら、
今日はまた、冬に逆戻りしたようなお天気でした。

それでも庭の木々たちは、
暖かい日差しを待ちわびているのか、
少しずつ、違う顔を見せてれています。

木瓜の蕾 II 2013

2月22日のブログに、木瓜の写真を載せましたが、
今日は、その頃よりもずいぶんと蕾が膨らんでいました。

木瓜の開花 2013

本当の春は、もうすぐそこです・・・。






教室情報サイト クスパ

Green-Terrace-kitchin.jpg

今日は、春の嵐でしょうか、風が強く吹いていましたね。
ようやく暖かい日が来たと思ったら、また明日は少し冷え込みそうです。
本当の春が来るまで、もう少し時間がかかりそうですね。

教室が始まってから、もうすぐ半年です。
始まりはいつも大変ですが、あっという間に時が経ちました。

先日、教室を紹介する「クスパ」というサイトを見つけました。
パン、お菓子などを学びたい方々のために、
教室の情報をお知らせするページが充実していました。

そこで、Green Terrace 国立でも、 クスパ Green Terrace 国立のページ
登録させていただくことにいたしました。

ブログやホームページでは載せきれない画像や情報など、
クスパのページに入れさせていただきました。
ブログのリンク欄にも加えましたので、
ご覧いただければと思います。
今日、Green Terrace ホームページ も更新いたしました。
合わせてご覧ください。
よろしくお願いいたします。




イースター 春を待つテーブル

イースター2013

イースターとは、復活祭のこと。
キリスト教では、キリストの復活を記念して復活祭を行います。
春分の日の後、最初の満月の次の日曜日がその日にあたりますので、
毎年 日にちは異なります。
今年は、3月31日がイースター。

Green Terrace では、
復活や、再生の象徴である卵をモチーフにして、テーブルをしつらえました。


イースターII


今月のパンレッスンは、あんぱんとハムロール。
卵のサラダと一緒に、いただきます。

お友達をお呼びして、
ちょっとした、おもてなしにぴったりのランチテーブルになりますよ。




体験レッスン 「春のロールケーキ」

ロールケーキ 2013-春

3月に入りました。
昨日は、春一番も吹きましたね。
暖かい春は、すぐそこまで来ていることでしょう・・・。

体験レッスンのお知らせです。
※ 「春のロールケーキ」 
   ふわふわ、しっとりのロールケーキを 1台作ります。
   旬の苺をたっぷり入れた、とても美味しいケーキです。
     〇 レッスン時間  11時~(約2時間を予定しています。)
     〇 レッスン代   4,000円

レッスンご希望の方は、お問い合わせフォームにご連絡ださい。
こちらから、レッスン可能日、および必要事項をお知らせいたします。

なお、「春のロールケーキ」は、通常レッスンでもおこなっております。
詳しくは、Green Terrace ホームページをご覧ください。
よろしくお願いいたします。





プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR