ラッピングレッスン 2015.9.10



9月10日、「日高麻由美先生のラッピングレッスン」 が
Green Terrace 国立で行われました。
この日は、台風の影響で朝から雨が降り続き、
皆さんお足元の悪い中を 国立の教室まで来てくださいました。

DSC00226.jpg

麻由美先生がお住まいの、北鎌倉の紅葉し始めた葉っぱを使いながら、
麻由美先生による、この日のテーマの「葉っぱのラッピング」のご説明を聞きます。

DSC00215.jpg

素敵なラッピングペーパーと、麻由美先生による魔法のような手さばき・・・。
毎回のことですが、ため息が出ます~。

DSC00212.jpg

クッキーを入れた箱にラッピングをして、思い思いにリボンを結んだり、
基本のラッピング方法はもちろんのこと、
タックを折って仕上げる 素敵なラッピンングの方法なども 教えていただきました。
皆さん同じラッピングペーパーを使ったとは思えない
それぞれの 素敵な仕上がりとなりましたよ。

DSC00234_20150911191658a48.jpg

レッスンが終わったあとは、
温かい紅茶と Green Terrace のスイーツを召し上がっていただきました。
↑ ムースフロマージュ ブルーベリーソース添え
   杜のケーキ  ウイークエンドアプリコット風味

DSC00235.jpg

レッスン中、ずっと降り続いていた雨も、
皆さんがお帰りになる頃には 小降りになり、
その後 庭からは、大きな虹が見えました。 ♪

いつも素敵なレッスンをしてくださる、日高麻由美先生。
今年もありがとうございました。 また、次回の開催を楽しみにしていますね。。。





にほんブログ村 お菓子教室

ラッピングレッスン2015年初秋~のお知らせ

2015初秋ラッピングレッスン

7月21日のブログでも お知らせいたしましたが、
9月に、ラッピングの第一人者である 日高麻由美先生が、
Green Terrace で ラッピングレッスンをしてくださいます。

日高麻由美先生は、これまでも Green Terrace でレッスンをしてくださいましたが、
今年のテーマは、「葉っぱのラッピング」 です。

日高麻由美先生から・・・。
秋は焼き菓子のおいしい季節。 
クッキーなどのBOXを タックを入れておしゃれにラッピングします。
そして葉っぱのタグも手作りしますので、お楽しみに♪


*日時       9月10日(木) 13時~  (終了時間 16時頃予定。)
*開催場所    Green Terrace 国立
*レッスン代    6,000円
*レッスン終了後は、Green Terrace のお菓子を召し上がっていただきます。
 
初秋の庭を見ながらの、楽しいラッピングレッスンになると思います。
レッスンご希望の方は、ホームページの お問い合せフォーム からメールでお申込みください。
ご参加お待ちしています。




にほんブログ村 お菓子教室

お菓子と共に思いをのせて・・・。

gift 2014 5

シフォンケーキのレッスンにいらした、四国出身のお二人は、
年代も近く同郷とのことで、教室が縁で仲良くなられました。

この日に作ったシフォンケーキ&シフォンサレを、
お二人とも、郷里のご家族に送ることになり、素敵にラッピングをいたしました。

実は、このお二人は以前のバレンタインレッスンの際も、
やはり作ったケーキをそれぞれのご家族に送られ、とても喜ばれたとのこと。

お菓子を作られているときには、いつも郷里のご家族のことを思っていらっしゃって、
この日も 「無事に四国まで着きますように・・」と言っておられました。

教室で作ったお菓子と一緒に、お二人のご家族への思いも、運ばれて行きます・・・。

「一生懸命作りました。どうぞ召し上がってくださいね。」





にほんブログ村 お菓子教室

日高麻由美先生、二冊目の本。

結ぶ。包む。おくる。

Green Terrace 国立の、ラッピングレッスンでお世話になっている、
日高麻由美先生の二冊目の本が、講談社から 11月14日に発売されました。

「結ぶ。包む。おくる。」

麻由美先生の世界が、頁をめくる度に広がっていきます。
ラッピングの基本が、素敵な写真と一緒に わかりやすく説明されています。

本屋さんでも、手に取って見ることができますが、
Green Terrace では、ラッピングレッスンをしていただいているご縁から、
麻由美先生のサイン入りの本を、ご用意させていただきました。

”ラッピングの基本が一番わかりやすい本”

レッスンにいらしたら、是非ご覧になってみてくださいね。





にほんブログ村 お菓子教室

ラッピングレッスン 2013年秋

秋色ラッピング1

10月17日 13時から、ラッピングの第一人者である日高麻由美先生をお招きして、
Green Terrace 国立で、ラッピングレッスンが行われました。

テーマは、「秋色のラッピング」

秋色ラッピング2

今月はハロウィーンの月でもあり、
Green Terrace の教室では、オレンジ色のテーマカラーで飾っていましたが、
Mayumi 先生のレッスンでは、
さらに、黒や、紫色などが加わり、素敵な雰囲気になりました。

秋色ラッピング3

ワインの瓶を素敵に包む方法、
焼菓子のプレゼント用の箱を素敵に包む方法、などなど・・・。
ちょっとしたコツを沢山教えていただきましたが、
Mayumi先生の手は、相変わらずの魔法の手で、
参加された皆さんのため息が、今年もやはり聞こえてきました。

2013年秋色ラッピング デザ

レッスンが終わった後、Green Terrace のお菓子を
皆さんで召し上がっていただきました。
モンブラン、洋ナシのタルト、・・・
秋のデザートのお味はいかがでしたでしょうか?

レッスンにご参加くださった皆様、ありがとうございました。





にほんブログ村 お菓子教室


ラッピングレッスン 2013年 秋

Wrappinng-Lesson-2013-Autum.jpg

ラッピングの第一人者である、日高麻由美先生が、
昨年同様、Green Terrace 国立にいらしてくださいます。

テーマは、「秋色のラッピング」

実りの秋はおいしいものがいっぱいの季節。
これから贈る機会が増えそうな、焼き菓子やワインなどの
おしゃれでシックな秋色ラッピングをご紹介します。

*日時       10月17日(木) 13時~  (終了時間16時頃予定。)
*開催場所     Green Terrace 国立
*レッスン代    6,000円

*レッスン内容・・・・・ラッピングの第一人者である日高麻由美先生が、「秋色のラッピング」をテーマにレッスンします。レッスン後は、Green Terrace 国立のお菓子を召し上がっていただきます。

レッスンご希望の方は、ホームページのお問い合わせフォームから、メールでお申込みください。 
ご参加お待ちしております。





にほんブログ村 お菓子教室

クリスマスラッピングレッスン 2012

Xmas-ラッピングレッスン 3

11月28日 13時から、Green Terrace 国立で 
初めての、Mayumi先生の ラッピングレッスンが行われました。

テーマはクリスマス。
自然をあしらった、Mayumi先生の素敵なラッピングの説明に
皆さん、とても感動して聞き入っていらっしゃいました。


Xmasラッピングレッスン-2012


ひとつひとつ、Mayumi先生の手によって 
魔法のように 姿を変えていく紙とリボン・・・。

あんな風に 優雅にラッピングできるようになりたいなぁ。。。

箱の中には Green Terrace のお菓子を入れるようにご用意していましたが、
皆さん 美しいラッピングは飾っておきたいとのことでしたので、
お持ち帰りいただくことになりました。



R.L.お菓子 2012.11.28

レッスンの終わった後は、ご用意したデザートを召し上がっていただきました。

雪のように白い、紅玉のムース。
クリスマスの為のクグロフ型フルーツケーキと
とっても美味しいシュトーレン。
バニラ風味たっぷりの、プティガトー。

皆さん、初対面でいらっしゃいましたが
お話しもはずみ、とっても楽しいひと時となりました。
ありがとうございました。



素敵なラッピングをして、大切な方にプレゼントをする時、
贈る人の心が いただいた人にも静かに伝わります。

お菓子とラッピングの素敵な関係。
Green Terrace では、これからもMayumi 先生をお招きして
ラッピングレッスンができたらな、と思っています。



 

すてきなラッピングアイデア

Mayumi-先生ラッピング本カバ

10/29 のブログでお知らせしましたが、
ラッピングレッスンにいらしてくださる Mayumi先生 の本が、
本屋さんに並び始めました。

「すてきなラッピングアイデア」 大泉書店 日高麻由美

注文をしていた我が家にも、到着しました。

はやる心をおさえながら表紙をめくると・・・
Mayumi 先生の世界が広がっていきます・・・。

ラッピングの本はいろいろあると思いますが、
Mayumi 先生の素敵なアイデアが、
本当にたくさん詰まっていて、素晴らしいです。
皆さん、是非ご覧になってみてください。

11/28 のラッピングレッスンにいらっしゃる方々は
Mayumi先生に、サインをお願いした本を 用意してありますので
楽しみにいらしてくださいね。

レッスンご希望の方は、人数に制限がございますので
お早目に、information@greenterrace.info までお問い合わせください。




クリスマスラッピングレッスンのお知らせ

クリスマスラッピングレッス

8月28日のブログでも お知らせいたしましたが、
ラッピングアーティストである Mayumi先生 を Green Terrace 国立にお招きして、
クリスマスラッピングレッスンを行います。

レッスンでは、Mayumi 先生ご自身がお住まいの、 
北鎌倉で集めた、自然からの贈り物をあしらって、
ナチュラルなクリスマスラッピングを作ります。

ラッピングレッスンの後は、
Green Terrace のクリスマスのお菓子を召し上がっていただき、
またお持ち帰りいただきたいと思います。

晩秋の素敵な午後の時間の詳細は、次の通りです。

  ※ 11月28日 水曜日  13時から15時頃まで。 費用は 6,000円です。
                  ハサミをお持ちください。
     
レッスンご希望のかたは、information@greenterrace.info までお問い合わせください。



またこの度、Mayumi 先生は、本を出版されます。 おめでとうございます!
Mayumi 先生の世界が一杯の、素敵な本を早く拝見したいですね。

Mayumi-先生ラッピング本カバ

「すてきなラッピングアイデア」・・・大泉書店より 11月上旬出版予定です。

詳しくは、Mayumi 先生のブログ をご覧くださいね。
ラッピング同様、素敵な Mayumi 先生のお話が聞ける、すばらしい機会です。
皆さんのご参加をお待ちしております。




ラッピングレッスン

IMG_1020.jpg


手作りのクッキーやケーキ、パンなどをプレゼントするとき、
差し上げる人を想いながら、ラッピングをするのは楽しいですよね。
Green Terrace では、ラッピングの提案もいたします。

晩秋の頃には、ラッピングアーティストである Mayumi先生をお招きして、
クリスマスラッピングレッスンを予定しています。

先日、Mayumi先生が、Green Terrace 国立にいらして下さり、
ご自身のブログで、教室をとっても素敵に紹介してくださいました。
ありがとうございました。

クリスマスラッピングレッスンのご案内は、
秋が深まる頃お知らせいたしますね。


Mayumi先生のブログ・・・ブルーベルに恋して 「古民家教室」
プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR