5月のテーブル

2013-5月のテーブル

Green Terrace の庭は、新緑の色で、とても美しいです。
教室のテーブルの上も、新緑のイメージでコーディネートしています。

5月は、さわやかな気候で、パン作りにぴったりの季節です。
ご自宅で、焼き立てのパンやお菓子を作って
大切な方と一緒に、いただきましょう。




4月のテーブル

2013 Spring-Table

暖かい日が続いています。
Green Terrace の庭では、枝垂れ桃が終わりに近づいています。
代わりに、つつじやさつきなどが咲いており、
今が一年中で、一番お花がたくさん咲いている時期なのでしょうか・・・。

それにしても、例年よりずいぶんとお花の開花時期が早いように思います。
皆さんのおうちのお花は、いかがですか?

教室にいると、たくさんの庭の花を見ることができますが、
やはり、テーブルの上にも春の花がほしくなりますね。
テーブルにつくと、春の花の優しい姿と、柔らかい香りに癒されます。

明日から週末にかけては、また肌寒くなるそうです。
風邪を引かない様に気を付けましょう。





イースター 春を待つテーブル

イースター2013

イースターとは、復活祭のこと。
キリスト教では、キリストの復活を記念して復活祭を行います。
春分の日の後、最初の満月の次の日曜日がその日にあたりますので、
毎年 日にちは異なります。
今年は、3月31日がイースター。

Green Terrace では、
復活や、再生の象徴である卵をモチーフにして、テーブルをしつらえました。


イースターII


今月のパンレッスンは、あんぱんとハムロール。
卵のサラダと一緒に、いただきます。

お友達をお呼びして、
ちょっとした、おもてなしにぴったりのランチテーブルになりますよ。




春を待つテーブル

ハムロール・あんパン

バレンタイン、皆さんはいかがおすごしでしたでしょうか?
大切な人のために、お菓子を作ったり 選んだりするひと時は、
自分の心も、とても暖かくしてくれるものですね・・・。


さて、Green Terrace のレッスンは 春を待つテーブルに変わります。
今年の復活祭、イースターは、3月31日ですが、
イースターを心待ちにして、お友達をお招きするテーブルとなります。

パンレッスンのメニューは、ハムロールとあんパン。
ハムロールのハート成形や、あんパンと桜あんパンの成形を覚えましょう。

また、ランチにぴったりのサイドメニューを作って、
おもてなしの一品として盛り付けましょう。

レッスンご希望の方は、お問い合わせフォーム にご記入の上、ご連絡ください。
こちらから、レッスン開催可能日時、その他の必要事項をお知らせいたします。
よろしくお願いいたします。




バレンタイン特集レッスン

バレンタインレッスン 2013

バレンタイン特集レッスンでは、チョコレートについて勉強します。

熱帯雨林地方のカカオの木から採れる、カカオ豆。
はじめの頃は、薬として、そして飲み物として・・・。
今のようなスィーツとして親しまれるまでの歴史があります。

ブラック、ミルク、ホワイトなどの種類があり、
いろいろなスィーツに姿を変えるチョコレートですが、
美味しく、美しく仕上げるには、テンパリングという作業を行います。

今回は、初めてのチョコレートレッスンですので、
テンパリングをしない方法でお菓子を作っていきます。

口に含んだときに、感じる味の深みと同様に、とても奥が深いチョコレート。
これから、少しずつ紐解いていきましょう。




プロフィール

グリーンテラス国立

Author:グリーンテラス国立

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR